インフォメーション(2005年7月)
【北区内】 *開催日の早い順
○自立生活支援室主催「ヨガ&漢茶講座」 「スキルアップパソコ ン講座」
北区障害者地域自立生活支援室では障害がある方を対象とした「ヨガ&漢茶講座」と「スキルアップパソコン講座〜インターネット・メール」を開催します。ご関心のある方ぜひご参加ください!
1. ヨガ教室&漢茶講座
- 日時:7月9日(土)午後1時〜4時
- 内容:ヨガを行なったあと、漢茶を飲みながら漢方の効能や利用方法についてお話しましょう。
- 対象:区内在住・在勤・在学の身体障害者手帳をお持ちの方、ご家族、介護者
- 定員:20名(先着順)
- 協力:ライブアップヨガ学院、日本堂漢方薬局
2. スキルアップパソコン講座インターネット・メール
- 日時:8月27日(土)、28日(日)
- 時間:午後1時〜4時
- 内容:インターネット・メールをもっと便利に使いこなしましょう。
- 対象:1.身体障害者手帳・愛の手帳をお持ちの方(障害の種別は問いません)2.北区に在住・在勤・在学で2日間出席できる方 3.キーボードを使用して文字入力ができる方*手話通訳が必要な方はお申し出ください。
- 定員:6名(定員を超えた場合は抽選)
- 協力:北区ITコミュニケーションズ
- 申し込み方法:7月20日(水)までに下記連絡先までご連絡ください。
《共通事項》
- 会場:いずれも北区立障害者福祉センター(北区中十条1-2-18)王子駅、十条駅より徒歩10分
- 参加費:いずれも無料
【主催・問合せ先】:「北区障害者地域自立生活支援室」(障害者福祉センター1階)
TEL・FAX.03-3905-7226
Eメール [email protected]
URL http://www.peernet.or.jp/
○観劇のご案内-社会派コントの傑作です!
難しいことをやさしく、やさしいことを深く。小泉首相演説からヨン様まで、世間を騒がす様々なニュースを笑いへと転換!時代を笑いで斬りまくる社会派コント集団ーそれが、ザ・ニュースペーパー。ニュースの裏に隠れた社会の本質が見えてくる!あなたを笑わせる知的笑いが満載です。
- 日時:7月19日(火)午後6時半開演
20日(水)午後2時開演- 会場:赤羽会館講堂(北区赤羽南1-13-1)
- 演目:トリック・スター社「ザ・ニュースペーパー」
- 出演:渡部又兵衛、松下アキラ、福本ヒデほか
- 会員制:入会金+2ヶ月分会費=5000円で観劇できます(学割アリ)
【 主催・お問い合わせ先】:城北演劇を観る会
TEL・FAX.03(5390)3155
*700名以上の会員が、北とぴあで演劇を楽しんでいます。(4〜9月は改修工事のため赤羽会館)月2,000円で1年に6本のカンゲキ生活…あなたもはじめませんか?ただいま新入会員募集中!
○講習会「早期リハビリとスポーツ」 障害者スポーツ体験「ゴールボール」
1.なるほど講習会「早期リハビリとスポーツ」
リハビリとスポーツがどうつながるの?なんて思っていませんか?なぜ早期リハビリが必要とされているのか、また何気なく行うスポーツ(運動)が日常生活と密接にかかわり、つながっているということを理解していただくための講習会です。障害をお持ちの方はもちろん、ご家族・施設職員の方々もぜひご参加ください。
- 日時:8月6日(土)午後1時〜4時45分
- 対象:16歳以上の方
- 会場:東京都障害者総合スポーツセンター(北区十条台1-2-2)
- 日時:7月30日(土)午後1時〜4時
- 会場:東京都障害者総合スポーツセンター体育館(北区十条台1-2-2)
- 申込方法:直接会場へお越しください(運動のできる服装・靴をお持ちください。)
《共通事項》
【 問合せ】:東京都障害者総合スポーツセンター(北区十条台1-2-2)「早期リハビリとスポーツ」担当 増田、柳橋 障害者スポーツ体験「ゴールボール」担当 佐藤、大原
Tel.03-3907-5631 Fax.03-3907-5613
URL.http://tokyo-mscd.com/
○星空寄席&フォルクローレチャリティー コンサート 〜ペルーの働く子どもたちへ〜
貧しい子どもたちが、自分のような過ちを犯さず、心やさしく育って欲しい・・・ロングセラー獄中手記「無知の涙」や小説「木橋」の著者であり19歳の時、たまたま手に入れたピストルで4人の尊い命を奪ってしまった永山則夫は、8年前の夏、絞首刑に処せられる直前に「残した原稿を出版して印税を、世界の、特にペルーの貧しい子どもたちへ届けて欲しい」と遺言を残しました。今回のチャリティ収益は全て「ペルーの働く子どもの就学基金」に寄付されます。ぜひご来場ください。※当日のボランティアさんを募集しています。関心のある方は下記連絡先までお問い合わせください。
- 日時:7月30日(土)午後1時開場 1時半開演
- 会場:北とぴあ6階スペースゆうプラネタリウムホール(北区王子1-11-1)王子駅徒歩2分
- 費用:2,500円(カンパ込み)
- 申込方法:北とぴあ5階 スペースゆう内 喫茶友にてチケット取扱い
- 出演:春風亭華柳、木下尊惇、橋本仁
- 主催:永山子ども基金(共催:東京シューレ他)
【 問合せ】:永山子ども基金(新宿区四谷2-14-4 ミツヤ四谷ビル四谷共同法律事務所弁護士大谷恭子)
TEL.03-3353-7771 FAX.03-3353-7773
【区外】 *開催日の早い順
○「NPOにおける個人情報保護セミナー」 「NPOパソコン会計処理入門」
1.「NPOにおける個人情報保護セミナー」
今年4月から「個人情報保護法」が施行されました。この法律の対象となるのは個人情報を取り扱う事業者です。NPO(法人の有無を問わず)もこの4月から個人情報保護の対策義務が生じることとなります。NPOが気をつけなければならない内容と対策について説明します。
- 日時:7月15日(金)午後7時〜9時
- 定員:30名(先着順)
- 講師:福島 達也(国際ボランティア事業団理事長・行政書士)
- 費用:5,000円
2.「NPOパソコン会計処理入門」
会計の問題でお悩みのNPO法人運営担当の方を対象として、NPO専用会計ソフトを実際に使い、その仕組みと日常業務の処理一巡を体験していただきます。講義の進行上、パソコンの基本操作ができる方を対象としたセミナーですが、会計に関する知識のない方でも受講していただけます。
- 日時:7月16日(土)午後2時〜4時半
- 定員:30名(先着順)
- 内容:午後2時〜2時半「NPO法人の現状と課題」福島 達也(理事長・行政書士)午後2時半〜4時半「NPOパソコン会計入門」清田 広明(税務会計部長・税理士)
- 費用:5,000円
《共通事項》
- 会場:国際ボランティア事業団事務所研修室(新宿区西新宿3-3-11杉本ビル3F)新宿駅南口徒歩8分
- 申込方法:住所、氏名、Fax番号を添えて、Faxで申し込んでください。
【 問合せ・申込先】:特定非営利活動法人 国際ボランティア事業団
TEL.03-5339-6706
FAX.03-5339-7285
E-mail [email protected] URL http://www.iva.jp/
○写真展「笑顔先進国バングラデシュ!」
日本ではあまり知られていないバングラデシュ。「貧しい」「洪水が多い」「人口過密」といったマイナスイメージが先行しがちですが、「人の温かさ」や「明るい笑顔」が溢れるステキな国で、一度訪れるととりこになってしまう人も少なくありません。今回、女性の優しい視点でベンガルの人々を撮り続ける写真家の小林博子氏と、バングラデシュ出身の写真家、アニスル・ラハマン氏の写真で、バングラデシュの厳しい現実とともに、その魅力を紹介する写真展を企画しました。
- 写真家:小林博子(こばやしひろこ)=日本写真協会会員。シルクロード、アジアを主に撮り続ける。アニスル・ラハマン=日本写真協会会員。1988年来日。得意分野は人物写真、報道写真。
- 日時:7月19日(火)〜31日(日)午前10時〜午後7時(最終日は午後5時まで)
- 入場料:無料
- 会場:ギャラリーCOSMOS(目黒区目黒2-8-8中山ビル2階)JR、南北線目黒駅より徒歩10分
【 主催・問合せ先】:特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド事務局
TEL.03-3261-4700 FAX.03-3261-4701
(担当:バングラデシュ写真展企画チーム(中嶋)千代田区飯田橋3-11-24 笹岡ビル3階)
E-mail [email protected]
URL http://www.hungerfree.net/
○聴覚障害者向け無料パソコンセミナー
100インチの大型スクリーンにパソコン画面を写し出し、わかりやすく講師が手話で指導し、パソコン文字通訳<要約筆記>も付きます。
- 日時:8月20日(土)午前10時15分〜午後1時
午後2時〜4時45分- 会場:江東区青海2-45タイム24ビル1階<臨海副都心・お台場地区>TEPIAデジタル・プラザ
- 内容:午前「ようこそパソコンの世界へ」
午後「楽しい文字入力」- 対象:聴覚障害を持つ大人の方
- 定員:14名(申し込み者多数の場合は抽選)
- 受講料:無料
- 申込:郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・Fax番号を明記のうえFax.03-5531-5215(TEPIAデジタル・プラザ 菊地宛て)「聴覚障害者向け」と書いてお送り下さい。午前または午後だけでも受講していただけますので、ご希望コースを明記して下さい。※受講可能な方には「受講票」として詳しいご案内をFAXで送ります。
- 締切:8月12日(金)
【主催】:(財)機械産業記念事業財団<TEPIAデジタル・プラザ>(江東区青海2-45タイム24ビル1階)
Fax.03-5531-5215
○シニア健康スポーツフェスティバルTOKYO
都内在住の59歳以上の方(昭和22年4月1日以前に生まれた方)を対象とした健康スポーツ大会です。あなたも参加してみませんか?
- 開催日:10月1日〜10月31日
- 開催日程・種目及び会場:ソフトテニス 小金井公園テニスコート 10/1(土)、ゲートボール 駒沢オリンピック公園軟式野球場 10/4(火)、テニス 有明テニスの森公園 10/5(水)、剣道 東京武道館 10/13(木)、弓道 東京武道館 10/15(土)、マラソン 駒沢オリンピック公園陸上競技場 10/23(日)、ラージボール卓球 武蔵野市立総合体育館 10/20(木)、ペタンク 中野区囲町公園 10/28(金)
- 参加資格:東京都内に在住で昭和22年4月1日以前に生まれた人(平成18年3月31日に満年齢59歳以上になっている人)
- 締切:7月31日(消印有効)
- 募集案内入手方法:募集期間内にお住まいの区市町村の高齢福祉課で配布します(北区の方は北区健康福祉部いきがい課いきがい推進係)。郵送をご希望の場合は返信用封筒を下記までお送りください。(A4書類用封筒に140円切手を貼ってください。)
【 返信用封筒送付先・お問い合わせ先】:(財)東京都高齢者研究・福祉振興財団シニアスポーツ係(新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ14階)
Tel.03-5206-8732 Fax.03-5206-8742
【海外の情報】
○good! 韓国ワークキャンプ参加者募集!
韓国南部の自然豊かな村Gok-Sung(コクソン)。最年少の村人がなんと60歳というこの村で、韓国の参加者と農作業などを手伝いながら寝食を共にし、心の通った日韓の絆を育みます。不登校・ひきこもり経験者や、人間関係に苦手意識をお持ちの方も数多く参加しています!
- 参加費:120,000円
- 日程:8月28日〜9月10日
※7月9日(土)説明会を予定しています。- 定員:15名(定員になり次第締め切ります。最低催行人数12名です。)
※タイ、スリランカでのキャンプも実施します。そのほか詳しい内容はホームページをご覧下さい。http://www.geocities.jp/gdwcp/
【 主催・問合せ】:good!東京オフィス(板橋区幸町40-1)
TEL.03-3973-1631
E-mail [email protected]
URL http://www.geocities.jp/gdwcp/
○NPO向け融資情報
ap bankは、自然エネルギー、省エネルギー、環境に関するさまざまなプロジェクトに融資するバンクです。またap bankは、大きな事業体ではなく、ふつうに生活する人にできる、「小さな事業」を対象にした融資を中心に考えています。環境を改善していくのにも、各地の特性に合ったいろいろなアイデアがあると思うのです。各地の人々の行う小さな試みを支援することで、「自分たちの力で社会を変えていける」と思う人が増えて、新しい未来が生まれていくことを私たちは期待しています。
- 融資の条件:1.自然エネルギー、省エネルギー、環境をテーマにしたプロジェクトであること 2.融資の期間は最長で10年、返済の周期は毎月〜半年 3.融資上限500万円程度まで 4.融資金利は1%固定
- 申請方法:融資をご希望とされる方は、下記項目をご記載の上、Eメールにてお申し込みください。必要記載事項:融資目的/プログラムの概要/融資を受ける対象・主体/連帯保証する個人2名(実印と印鑑証明書を後日提出願います)/希望金額/希望融資期間/返済計画(頻度と期間)/返済が確実な根拠 /万が一の場合の返済が確実な根拠
- 締切:7月22日(必着)
【 問合せ先】:ap bank運営事務局
E-mail [email protected]
ULR http://www.apbank.jp/
○ボランティア・市民活動メッセージコンクール
「私のボランティア・市民活動とコミュニティ」をテーマにメッセージ作品を募集しています。
- 募集内容:まちづくりに関わるボランティア・市民活動を通して感じたこと、学んだことの中から他者に伝えたい思いなど。優秀賞は4作品。受賞した個人または団体に対し、主催者よりそれぞれ10万円の活動奨励金を贈り、その活動を支援します。
- 対象者:ボランティア・市民活動に主体的に参加している人・団体。
- 応募方法:くわしくはホームページをご覧いただくか、下記問合せ先までご連絡ください。
http://www3.shakyo.or.jp/cdvc/volunteer/festival/index.html- 応募締切:7月31日(日)消印有効
- 主催:第14回全国ボランティアフェスティバル推進協議会
【 問合せ】:全国社会福祉協議会・全国ボランティア活動振興センター「ボランティア・市民活動メッセージコンクール」係(千代田区霞ヶ関3-3-2 新霞ヶ関ビル)
Tel.03-3581-4656 Fax.03-3581-7858
2005年6月25日更新版
|
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ11階 電話:03-5390-1771
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程 Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. |