めっせーじぼーど(2005年11月)
ボランティア大募集
(1)台風で延期になり再募集!「初秋の池袋で買い物」買い物会のボランティア募集 北区肢体不自由児(者)父母の会・青年部
私達は、北区肢体不自由児(者)父母の会の会員の娘や息子達で、障害を持っています。
20年ほど前から、私達障害者も自分達の力で「どこかに行こう」・「何かをやろう」ということで、青年部を作ってやって参りました。現在も、親の手を借りることなく、自分達の手で運営しているサークルです。ただ、私達障害者も高齢化に伴い障害が重くなってきているので、どうしてもどこかに行こうとすると多数のボランティアが必要になって来ました。それで、ご協力いただけるボランティアさんがいましたら、よろしくお願い致します。
- 日時:11月13日(日)*雨の場合は、小雨でも中止。 行く場所:池袋駅周辺
- 集合場所:JR王子駅北口・JR赤羽駅南口の改札前
- 集合時間:午前8時45分〜9時まで
- 介助内容:車イス移動介助、食事介助、トイレ介助、買い物手伝い等
- 希望人数:女性5名 締め切り:11月6日(日)まで
【申込&問合せ先】東京都北区肢体不自由児(者)父母の会・青年部
担当/田口俊衛 TEL.03-3912-8065
五味川浩(言語障害があるため手紙かFAXかEメールでお願いします)
〒114-0011北区昭和町1-5-10 FAX.03-3894-5978
Email: g[email protected]
(2)いっしょにスポーツをしてみませんか? 視覚障害者・男性
私は板橋区在住の仙波剛といいます。33歳の男性で、全盲の視覚障害者です。趣味は読書、歌を歌うことなどです。ちなみに携帯の着メロは“TOMORROW”です。そして私はスポーツ・体を動かすことも好きです。でも、1人で活動するのは難しいため、プール、ジョギングマシーン、ウォーキング、走り込みなど、私の体力作りのお手伝いをしてくださる方を募集しています。来年3月のマラソン大会の伴走者も併せて募集します。視覚障害者に対するボランティア活動のない方でも大丈夫です。まずはご連絡ください。
- 日時:相談して決めましょう。
- 場所:東京都障害者総合スポーツセンター(北区十条台1-2-2)
- 対象:概ね18?40歳の健康な方(性別は問いません)
- 交通費:北区内の方は500円、他区の方は1,000円を支給します。
【申込&問合せ先】仙波剛(せんばたけし) TEL.090-2406-8911(午後6時〜10時)
※留守電の場合はメッセージを残してください。
(3)第3回十條遊縁市ボランティアスタッフ大募集 十條遊縁市実行委員会
私達が、遊縁市をはじめて3年目の今年、多くの方のご協力で「石の上にも三年」という節目の年を迎えることができました。そこで今年は、改めて、このイベントの原点であった「地域自ら地域のためのまちづくりに取り組む」ということの意義と、こうした活動を広げていくための「人の縁」というものの大切さをみんなで確かめ合いたいと考えています。
当日は、ペットショー、フリーマーケット、企業PRブース、中・高校生の子ども屋台(輪投げ、綿あめなど)でおおいに盛り上がります。楽しいまちづくりを!?そんな思いを込めて「shall we“十條”?(十條しませんか?)」と呼びかけ合う、そんなイベントを目指していきましょう!
- 日時:11月13日(日)午前8時〜午後6時(時間は応相談)※雨天中止。
- 場所:北区立王子第3小学校(北区王子上十条5-2-3)
- 内容:お祭りのイベント運営(屋台など)、会場の設営、交通整理など
- 募集人数:老若男女を問わず10名程度(十条地域以外からのご参加大歓迎!)
- その他:開催日以外に打ち合わせでお集り頂くことがあります。
【申込&問合せ先】十條遊縁市実行委員会 王三部会 担当/小林
北区十条仲原2-3-8(十条富士見銀座商店街中程) TEL.090-4419-9011
(4)模擬店のお手伝いをしてくださる方募集! 水曜グループワーク
「水曜グループワーク」は、毎週水曜日に障害者福祉センターで活動しているグループです。メンバーは在宅生活をしている中・軽度の知的障害がある女性6名、男性4名です。ひとりでは自信がないけれど、さまざまな活動(行事、料理、創作活動、散策等)を行い、メンバー同士の交流を通じて自分の目標を達成したり、社会との関わりを深めていけたらと、毎月みんなで話し合ってプログラムを決めて活動しています。お料理やレクリエーションが好きな和やかでのんびりとしたグループです。
来る12月3日〜4日に開催される北区障害者作品展で、模擬店を出します。材料の分量を量ったり、売る時のおつりの計算などが苦手なので、お手伝いしてくださるボランティアさんを募集します。是非一緒に楽しんで参加してください。
- 日時:12月3日(土)〜4日(日)午前8時30分〜午後4時
*この時間で都合のつく日時でかまいませんので、ご相談ください。- 場所:北区障害者福祉センター(北区中十条1-2-18)
- その他:*エプロンを持参してください。*交通費の支給はありません。
*事前に来所できる方は電話連絡のうえ来所してください。
【申込&問合せ先】北区立障害者福祉センター 水曜グループワーク 担当/磯崎
北区中十条1-2-18 TEL.03-3905-7121 FAX.03-3905-7116
(5)平成18年度「青年長期ボランティア計画」(ボランティア365)参加者募集! 社団法人日本青年奉仕協会(JYVA)
青年長期ボランティア計画(ボランティア365)とは、青年が全国各地の活動先に長期間滞在し、ボランティア活動に専念するプログラムです。多くの青年たちにボランティア活動を通しての社会貢献活動と学びの機会を提供したい。青年長期ボランティア計画は、そんな想いからスタートしました。当協会では、長期ボランティアとして活動する青年と、青年たちを受け入れる活動先をつなぐための、募集広報・相談業務・情報提供などを行います。参加者は約1年間、日本各地の教育、福祉などに関わる団体や期間に派遣されて活動を行います。参加期間中は住居や食事が提供されます。
- 参加期間:平成18年4月〜平成19年3月末の約1年間(活動先により若干異なります)
- 応募条件:1.平成18年4月1日時点で、18〜30歳であること(経験・資格を問わず)
2.ボランティア活動を通じて、積極的に社会に参加する意欲を有すること
3.参加期間中は現住所を離れ、活動に専念できること- 応募締め切り時:12月1日(木)※必着 募集人数:60名
*その他、参加に必要な経費、参加者に支給される費用、選考方法、応募方法等、詳しくはお問い合わせください。(ホームページ http://www.jyva.or.jp/)
【申込&問合せ先】社団法人日本青年奉仕協会(JYVA)青年長期ボランティア計画担当
〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター内
TEL.03-3460-0211 FAX.03-3460-0386 E-mail:[email protected]
*** その他の募集 ***
(6)“Let's 体験!”読み聞かせトレーニング&胎教 草の根読み聞かせプロジェクト
「がんばって子どもを本好きにして!」というのではありません。図書館・児童館にはたくさんのよい本があなたを待っています。自分で本を手にできない幼い子には本にふれさせてくれる大人が絶対必要です。そして誰よりも、誰よりも(先生・図書館員・ボランティアの方々)親の声こそが一番です。読み聞かせ未経験のお母さん・お父さん、やりたいと思いながら忙しくて一歩を踏み出せないお母さん、読み聞かせているけどうまくいかないで悩んでいるお母さん、そして妊婦の方々へのサポートを行い、絵本を楽しみ簡単に読み聞かせが始められるきっかけを作るサポートをします。少しでも興味のある方、ぜひお問い合わせください。
*胎教?お母さんが胎教に音楽を聞くのと同じように絵本を声に出して読むだけで赤ちゃんはお腹の中で大好きなお母さんの声を聞いて育ちます。もうすぐお母さんになる方へお届け
する素敵なトレーニングです。
- 少人数制:3組の親子で成立(3組〜6組まで)
- 会場:北区周辺(後日設定)
- 対象:妊婦と0歳〜就学前児を子育て中の読み聞かせ未経験者
- チケット制:3枚(3回分)で1,700円
読み聞かせの定着をはかるため、スタート時3枚は必須条件。
その後は自由参加。ばら売りチケット1枚500円。
【申込&問合せ先】草の根読み聞かせプロジェクト TEL.03-5390-4525(尾見谷)
*講師は元公立小学校教員/読み聞かせアドバイザーで、英国でBeatrix Potter 博物館ガイドも しています。希望の方に絵本 Peter Rabbit の話にかかわる一連のくわしい案内ができます。
2005年10月26日更新版
|
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ11階 電話:03-5390-1771
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程 Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. |