現在地:ホーム>発行物>過去のぷらざ通信>2008年8月号>インフォメーション(2008年8月)
インフォメーション(2008年8月)
【北区内】
■古民家工作教室「森の生き物を作ろう」
江戸時代後期の民家を移築復原した「北区ふるさと農家体験館」では、伝統的な生活文化を体験する教室を開催しています。
夏休みの今回は、自然素材を利用した工作教室です。
- 日時:8月22日(金) 午後1時30分〜3時
- 場所:北区ふるさと農家体験館(北区赤羽西5-2-34 赤羽自然観察公園内)JR赤羽駅西口下車徒歩12分
- 内容:古民家周辺で集めた小枝や葉っぱを利用してチョウやカタツムリ等の人形を作ります。
- 対象:区内在住・在学の小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
- 定員:15名 (応募者多数の場合は抽選)
- 締切:8月13日(水)必着
- 申込方法:往復はがきに「森の生き物を作ろう 参加希望」と明記の上、参加者全員の氏名・年齢・住所・電話番号を記入し、文化財係まで郵送ください。
ただし、1通につき2名まで。
- 費用:100円(材料費)
【主催】北区ふるさと農家体験館運営協議会
【申込み・問合せ】北区教育委員会生涯学習推進課文化財係内
北区ふるさと農家体験館運営協議会事務局(〒114-8508 住所不要)担当:川上
電話:03-3908-9325
FAX:03-3900-1139
Eメール:[email protected]
■ ボランティア養成講座
都立北特別支援学校は車いすで勉強している児童・生徒の特別支援学校です。難しい内容はありません。
少しでも関心のある方は是非応募してください。お待ちしています。
- 日時: 9月6日、9月20日、10月4日、11月15日、12月13日 (全て土曜日)
毎回午後1時40分〜4時30分
- 場所:東京都立北特別支援学校 JR埼京線十条駅下車12分
- 内容:車いすの基本的な介助方法、障がい者との交流など。
- 対象:高校生以上
- 定員:20名
- 申込方法:本校へ電話またはFAXで申し込み。
- 費用:無料
- 締切:9月3日(水)
- その他:受講修了者には修了証をお渡ししています。
【申込み・問合せ】東京都立北特別支援学校(〒114-0033 北区十条台1-1-1)
担当:日下部禎章、副校長
電話:03-3906-2321
FAX:03-3909-4795
Eメール:[email protected]
HP:http://www.kita-sh.metro.tokyo.jp/
■「北区観光ボランティアガイド養成講座」受講生募集
区内の観光スポットや史跡・文化財などを案内する「観光ボランティアガイド」を養成する講座です。
北区に愛着を持ち、北区の魅力を伝える活動をしたい方は、ぜひこの養成講座を受講して、将来的に、北区の案内役となってみてはいかがでしょうか。
- 日時:9月6日(土)〜10月25日(土)
全6回概ね2時間(演習など外部での講座を除く)
※日程やプログラム内容などの詳細は、ホームページ上の添付ファイル(募集チラシ)をご覧ください。
- 場所:北とぴあ7階 第1研修室 他(王子1-11-1)王子駅下車徒歩2分。
※他区での歴史・文化財めぐりや野外活動があります。
- 内容:第1回 (1)オリエンテーション (2)北区の歴史・文化財等の解説1
第2回 北区の歴史・文化財等の解説2
第3回 歴史・文化財等めぐりガイド実演
第4回 ロールプレーイング
第5回 観光ガイド実践(都電荒川線沿線ウォークラリー)
第6回 (1)まとめ (2)閉講式
- 講師:北区飛鳥山博物館学芸員 他
- 対象:区内在住、在勤、在学で、将来的に観光ボランティアとして活動できる方(全日程参加できる方)
- 定員:30名(申込多数の場合、抽選となります)
- 申込方法:往復はがきにて。
表(返信)申し込む方の住所・氏名
裏(往信) 「観光ボランティアガイド養成講座」と明記し、郵便番号・住所(在勤・在学の方は勤務先・学校名も明記)、
氏名(ふりがな)、年齢、電話番号(ファックス番号)をご記入して、お申込ください。
※記入いただいた個人情報は、目的以外に使用いたしません。
- 費用:無料(屋外活動などの交通費等は、別途個人負担となります。)
- 締切:8月22日(金)必着
【申込み・問合せ】北区地域振興部産業振興課産業振興係
(〒114-8503 北区王子1-11-1 北とぴあ11F)
電話:03-5390-1234
HP:http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/inform/315/031586.htm
■ (財)愛恵福祉支援財団海外研修参加者募集
本財団は、東京都内の民間福祉施設の設備改善とそこで働く職員の資質向上のための支援を目的とする団体です。
- 日時:11月3日(月)〜9日(日)
- 場所:オーストラリア(クイーンズランド州イプスウィッチ市およびゴールドコースト市)
- 内容:日豪福祉の比較フォーラムと高齢者介護施設訪問
- 対象:都内民間高齢者施設の従事者
- 定員:15名(選考あり)
- 申込方法:所定の申込書を当財団に請求し(電話・FAX・メールいずれでも可)、必要事項を記入し、下記までお申し込みください。
申込書はホームページからもダウンロードできます。
- 費用:50万円(うち個人負担15万円)
- 締切:8月31日(日)必着
【申込み・問合せ】財団法人愛恵福祉支援財団(〒114-0015 北区中里2-6-1愛恵ビル5階)
電話:03-5961-9711
FAX:03-5961-9712
Eメール:[email protected]
HP:http://www.aikei-fukushi.org/
■王子狐の夕すず美2008 〜夏の終りは水べの宴日〜
王子と狐をキーワードに、まちのにぎわいを創り出す活動をしてきた「狐のにぎわい」が主催して、ことしはみんなで夢宴。
にぎわいましょう。
- 日時:9月6日(土) 午前11時〜午後8時
- 場所:音無親水公園と道路脇(北区王子本町1-1-1)王子駅下車徒歩1分
- 内容:ステージ発表、販売、その他。 詳しくはお問い合せください。
【申込み・問合せ】狐のにぎわい(〒114-0024 北区西ヶ原3-55-4)担当:大門高子
電話&FAX:03-3910-0955
Eメール:http://musical.okitsune.com/
【区外】
■第2回 こどものための遊び方研究会 開催のご案内
“吉本”より面白い!昨年に続き、好評開催。新しい遊びをおぼえよう!!
幼稚園、保育園、児童館、子育てセンター、子ども支援NPOの職員・指導員などを対象に、身近にある廃品を活かしての運動遊びや集団遊び、うたゲームなど、こどもが生き生きできる新しい遊びを学びます。
- 日時: 8月16日(土) 午後1時〜午後4時
- 場所:中野体育館卓球室(中野区中野4-11-14) JR中央線・東京メトロ東西線「中野」駅北口 徒歩7分
- 内容:▽『こどもも先生も生き生きできる運動遊びのいろいろ』
講師 三宅邦夫(遊戯研究家)
身近にある廃品を、遊び具に活かしての運動遊びや集団遊びを学びます。
こどもは“おもしろい!”と目を輝かせて、とんだりはねたりして夢中になって遊びます。
▽『歌って笑って遊んで、うたゲーム』
講師 山崎治美(うた遊び研究家)
先生とこどもがふれあいの中で、わらべうたや遊びうたをうたゲームにして、リズムを体で表現する楽しい遊びです。
- 対象:幼稚園、保育園、児童館、子育てセンター、子育て支援NPOの職員・指導員など
- 定員:100名
- 申込方法:参加申込書に氏名、所属、連絡先(住所・TEL・FAX)と会費の支払方法を記入し、FAXまたは郵送にて下記へお申込み下さい。ホームページからもお申込みできます。
- 費用:3,000円(1名につき) ※当日支払い、または事前振込代)
- 締切:8月8日(金) (ただし、定員になり次第締切ります)
- その他:いっしょに身体を動かして学びます。運動のできる服装で。(持ち物等は、参加者にお知らせします)
【申込み・問合せ】東京ボランティア・市民活動センター 担当:熊谷・青柳 ※月曜・祝祭日休館
電話:03-3235-1171
FAX:03-3235-0050
HP:http://www.tvac.or.jp/
■NPO法人をつくろう! 〜NPO法人設立セミナー〜
NPO法人の早く確実な設立、スムーズな運営のポイントをNPO法人設立支援数1,000団体の実績を持つ当事業団専任講師が丁寧に解説いたします。これからのNPO新時代を築く方々への法人格取得・設立入門講座。
- 日時:9月6日(土) 午後2時〜午後4時45分
- 場所:新宿NSビル3階 304会議室(新宿区西新宿2-4-1)
JR・京王線・小田急線・新宿駅「南口、西口」より徒歩約10分
- 内容:1.「NPO法人設立、その手続きや概要」
講師 福島達也(理事長・行政書士)
法人化の意味、メリット・デメリット、認証申請手続きの概要など
2.「NPO法人会計と税務」
講師 清田広明(税理士)
課税・非課税の判断基準、会計帳簿の作り方など
- 定員:45名
- 申込方法:氏名(ふりがな)、住所、TEL/FAX番号を記し、FAXまたはメールで申し込んでください。
- 費用:4,000円(税、講義用テキスト、書籍「プロが教える・よくわかるNPO入門」代込)
【主催・問合せ・申込み】特定非営利活動法人国際ボランティア事業団(〒160-0023 新宿区西新宿3-5-3-716)
電話:03-5339-6706
FAX:03-5339-7285
Eメール:[email protected]
HP:http://www.iva.jp/npo
『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ
〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。
サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等 |