現在地:ホーム>発行物>過去のぷらざ通信>2012年2月号>めっせーじぼーど(2012年2月)
めっせーじぼーど(2012年2月)
ボランティア大募集
(1) 音訳ボランティア募集 音訳グループ“やまびこ”
音訳グループ“やまびこ”は、「視覚障がい者のために、墨字(書いたり印刷されたりした一般的な文字のこと)をできるだけ忠実に音声に変える」活動をするグループです。「人は一般的に情報の8割を目から得る」と言われています。その視覚に障がいがある方の「目の代役」が少しでもできたら、うれしいことではないでしょうか。
私たちと一緒にやってみましょう!
- 日時:空いている時間を利用して活動していただけますが、まずは定例会にご参加いただくかご連絡ください。
定例会:第2・第4金曜 午前10時〜正午
※対面朗読は、別に日時、場所を相談します。- 場所:定例会の場所:北区立中央図書館3階(北区十条台1-2-5)
・JR埼京線「十条」駅南口、またはJR京浜東北線「東十条」駅南口より徒歩10分
・JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子」駅(北とぴあ前)よりコミュニティバスで「中央図書館」下車すぐ
※対面朗読の活動は、区内の図書館やふれあい館で行います。- 内容:録音図書の作成、対面朗読
- 対象:中学生以上
- 申込方法:電話、またはFAXで、担当までご連絡ください。
- 費用:会費:月300円、入会金1,000円
【申込・問合せ先】
音訳グループ“やまびこ”
担当:円谷(つむらや)
電話&FAX:03-3907-2909
(2) つばさ工房ボランティア募集! NPO飛鳥会 つばさ工房
つばさ工房は、「NPO法人北区精神障害者を守る家族会 飛鳥会」が母体の施設です。
地域で生活する、心に障害を持つ方々が日中活動しています。また、その活動を通して地域で安心して暮らしていけるよう援助も行っています。
和やかな雰囲気の中で、一緒に作業や話をして、心に障害を持つ方々と交流してみませんか?
- 日時:月〜金 午前9時30分〜午後4時 ※時間は応相談。週1日でも可
- 場所:つばさ工房(北区西ヶ原3-66-9 ピーコックビル2F)
・JR山手線「駒込」駅東口より徒歩10分
・JR京浜東北線「上中里」駅より徒歩10分
・東京メトロ南北線「西ヶ原」駅より徒歩7分- 内容:アクセサリーのセット詰め、グリーティングカードの検品、ゴルフ用品のセット詰め、溶液容器入れ等の下請け作業、レクリエーション、
昼食会、ジャムの製造・販売、年1回のバザー等- 対象:不問
- 募集人数:1日あたり2名程度
- 申込方法:電話、FAXまたはEメールで担当までご連絡ください。
- 費用:ボランティア保険費用、交通費は自己負担
※レクリエーションがある場合は別途参加費等が発生します。
【申込・問合せ先】
つばさ工房
担当:小林
電話&FAX:03-3910-4617
Eメール:[email protected]
HP:http://www.tubasa-koubou.com/
(3) さくらの杜でボランティアを始めてみませんか? 東京北社会保険介護老人保健施設 さくらの杜
介護老人保健施設とは、在宅での介護を受けている方や病院での入院治療を終えて、病状の回復期や安定期にあるお年寄りが、住み慣れたご家庭と同様に生活できるよう支援するため、必要な機能訓練や生活上の看護・介護を行う施設です。
簡単な介護や行事を通じて利用者の方に生きがいを与えていただけるようなボランティアさんを募集中です。はじめての方でも大丈夫です。まずはご連絡お待ちしております。
- 日時:午前10時〜正午 又は 午後1時〜4時 ※1日を通して活動なさりたい方は要相談。
- 場所:東京北社会保険介護老人保健施設 さくらの杜(北区赤羽台4-17-56)
・JR埼京線「北赤羽」駅より徒歩約5分
・JR「赤羽」駅より徒歩15分- 内容:シーツ交換、入浴時の整容(髪の毛をドライヤーで乾かすお手伝いなど)、お話し相手、趣味やクラブ活動の補助
- 申込方法:電話またはホームページよりお申込みください。
- 募集人数:1日あたり2名程度
【申込・問合せ先】
東京北社会保険介護老人保健施設 さくらの杜
担当:佐々木
電話:03-5963-4187
FAX:03-3907-2121
HP:http://www.sakuranomori.jp/
(4) 土曜日の炊き出しボランティア募集! セカンドハーベスト・ジャパン
セカンドハーベスト・ジャパンは食品製造メーカーや農家、個人などから、まだ十分に食べられるにも関わらずさまざまな理由で廃棄される運命にある食品を引き取り、それらを児童養護施設の子供たちやDV被害者のシェルター、さらに路上生活を強いられている人たちなどの元に届けるフードバンク活動を行っています。
土曜日の炊き出しプログロラムはセカンドハーベスト・ジャパンの中心的なボランティア・イベントです。3つの主要な活動のうち、ご都合に合わせて1つか2つ、もしくは3つ全てのシフトに参加することもできます。どなたでも参加でき、特別な資格・能力等は必要ありません。
- 日時:毎週土曜日 シフト1:10:00〜12:00 シフト2:12:30〜14:00 シフト3:14:30〜16:00
- 場所:シフト1及びシフト3:セカンドハーベスト・ジャパン倉庫(台東区浅草橋4-5-1)
シフト2:上野公園(東京都美術館近く)- 内容:シフト1:倉庫で食糧配給の準備活動 シフト2:スープ・食料の配給 シフト3:後片付け
- 対象:12歳以上
- 申込方法:事前登録制となります。所定の個人ボランティア用登録フォーム(ホームページよりダウンロード)に記入の上、電子メールでご連絡ください。
登録フォームの送付方法は郵送(台東区浅草橋4-5-1 水田ビル1F)又はFAXでも可能です。
郵送又はFAX送信後には電子メールへご一報をお願いします。- その他:事前登録いただいたボランティアの人数に基づいて計画を立て、仕事の分担を決めますので、突然現場に現れるのではなく、必ず事前登録をしてください。お送りいただいたメールに対するセカンドハーベスト・ジャパンからの通知をもって、登録完了となります。
【申込・問合せ先】
セカンドハーベスト・ジャパン
担当:高原
FAX:03-3863-4760
Eメール:[email protected]
HP:http://www.2hj.org/index.php/jpn_home
次号ぷらざ通信≪2012年3月号≫ 掲載記事申込み締切変更のお知らせ誠に勝手ながら、ぷらざ通信3月号の掲載依頼の締切は、2月8日(水)とさせていただきます。めっせーじぼーど(ボランティア募集)、インフォメーション(イベント、講座、助成金のお知らせ)欄に記事をお寄せいただく際は、ご注意いただきますようお願い申し上げます。
ボランティアやってみたい、でも・・・・
ボランティア活動をしたいと思ってはいるけれど、なかなかはじめの一歩が踏み出せない…。
そんな方は、まずは北区NPO・ボランティアぷらざまでお電話ください。
【お問い合わせとお申込は…北区NPO・ボランティアぷらざ】
TEL: 03-5390-1771 FAX: 03-5390-1778
2012年1月25日更新版 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程 Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. |