現在地:ホーム>発行物>過去のぷらざ通信>2013年3月号>インフォメーション(2013年3月)
インフォメーション(2013年3月)
【北区内】 ※開催日の早い順
■バリアフリー映画「その街のこども」
「見る」「聞く」ことに不便がある方むけに音声ガイドと状況字幕を同時に放映することで、幅広くすべての方々が一緒に鑑賞できる映画会を開催します。
- 日時:3月17日(日)午後2時〜4時 開場:午後1時30分
- 場所:北区立中央図書館(赤レンガ図書館)3階ホール(北区十条台1-2-5)
JR埼京線「十条」駅・JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩12分、JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩15分
- 内容:(あらすじ)子どもの頃に阪神淡路大震災を体験し、今は東京で暮らす男女が「追悼の集い」の前日に神戸の街で偶然出会う。
15年目の朝まで共に過ごしながら、これまで語ることのなかった、あの震災が残した心の傷に向き合うふたり。
実際に震災を体験した森山未來と佐藤江梨子の切なくリアルな演技が心に響く。
- 対象:見る・聞くことに不便がある方優先(一般の方も可)
- 定員:50名(付添人は1名のみ入場可)
- 申込方法:電話またはFAXでお申し込みください。
- 費用:無料
- 申込締切:3月7日(木)
- その他:企画・運営:北区図書館活動区民の会
【主催・申込・問合せ】
北区立中央図書館 事業係
電話:03-5993-1125
FAX:03-5993-1044
■北とぴあ演劇祭NEXT★2013
毎年秋に開催している「北とぴあ演劇祭」で出会った仲間がひとつの舞台を作り上げる「北とぴあ演劇祭NEXT」。今年は、王子小劇場が主催する佐藤佐吉賞において7部門受賞した『旅がはてしない』作:広田淳一(アマヤドリ)を上演します!
- 日時:3月23日(土)午後2時〜、午後6時〜
3月24日(日)午後1時〜、午後5時〜
※開場はそれぞれ開演の30分前
- 場所:北とぴあ15階 ペガサスホール(北区王子1-11-1)JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩2分
- 内容:(あらすじ)そこには道があって人が暮らしていた。ジベタ、地上30センチ以上90センチ以下の王国。人は自由を求め、何かから逃れ、誰かに出会うため「旅」に出る。
- 定員:各回150名
- 申込方法:北とぴあ1階チケット売り場で販売中
※北区在住・在学の中高校生を無料招待します。(各ステージ人数限定)名前・学校名・学年・住所を明記して、電話・FAX・メールでお申し込みください。
- 費用:1公演1,000円(全席自由席)
- その他:本事業は、平成24年度北区地域づくり応援団事業の助成を受けて行うものです。
協力:公益財団法人北区文化振興財団
【主催・申込み・問合せ】
北とぴあ演劇祭実行委員会
電話&FAX:03-3919-2990(きたく子ども劇場内)
Eメール:[email protected] ※メールタイトルに「NEXT」と入れてください。
■あなたのダンス力を試しませんか?
第5回北区ダンススポーツ技術認定会
北区ダンススポーツ連盟は、社交ダンスを通じて区民の親睦交流、健康増進をはかり、社会貢献に資する目的で活動しています。認定会では、あなたのダンス技術を絶対評価で認定します。
- 日時:3月31日(日)午後1時〜5時
- 場所:北区立滝野川西区民センター(北区滝野川6-21-25)JR埼京線「板橋」駅より徒歩10分、都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅より徒歩5分
- 内容:区分1:グレード6・スタンダードの部(ワルツとタンゴ)
区分2:グレード6・ラテンの部(ルンバとチャチャチャ)
区分3:グレード5・スタンダードの部(ワルツとタンゴ)
区分4:グレード5・ラテンの部(ルンバとチャチャチャ)
区分5:グレード4・スタンダードの部(ワルツとタンゴ)
区分6:グレード4・ラテンの部(ルンバとチャチャチャ)
※飛び級の受験は認められません。
- 対象:社交ダンス愛好者で、技術の向上を目指す方
- 定員:20名
- 申込方法:事前に電話またはメールにて住所・氏名をお知らせください。折り返し資料・申込書をお送りします。
- 費用:1区分3,000円(認定カード発行料を含む)
- 申込締切:3月23日(土)
- その他:事前講習会あり(詳細はお問い合わせください)
【主催・申込み・問合せ】
北区ダンススポーツ連盟
担当:普及指導部 吉村
電話:090-8179-8676
Eメール:[email protected]
HP:http://sports.geocities.jp/kitaku_dsf/
■2013ねっとわーくまつり
〜一人ひとりがそれぞれの能力を活かし合い、共に生きる社会をつくるために〜
- 日時:4月13日(土)午後1時〜4時30分/4月14日(日)午前10時〜午後3時30分
- 場所:北とぴあ15階 ペガサスホール 北とぴあ6階 プラネタリウムホール(北区王子1-11-1)JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩2分
- 内容:(1)ペガサスホール
○4月13日(土)午後2時〜4時:講演会「震災時・復興支援における男女共同参画センターと市民の役割」
講師:瀬山紀子(With You さいたま コーディネーター) 聞き手:小澤浩子(赤羽消防団副団長、消防大学講師) ※手話通訳・保育あり
○4月14日(日)午前10時30分〜午後1時:発表会(大正琴・ミュージックベル・ソロライブ・木蘭拳他)
○4月14日(日)午後2時〜3時:参画寄席 八代目三升家小勝(北区在住のベテラン)、三遊亭歌る多(女性初の真打) ※保育あり
(2)プラネタリウムホール ねっとわーくシネマ(映画上映)
○4月13日(土)午後5時〜6時35分:イラン映画「オフサイド・ガールズ」
(女の子だって、スタジアム観戦したい!イランの女性問題をユーモラスに描く)
○4月14日(日)午後4時〜5時:スイス映画「1000人のピースウーマン」
(ノーベル平和賞に1000人の女性たちを推薦しようという壮大なプロジェクトを追ったドキュメンタリー)
- 定員:(1)150名 (2)140名
- 申込方法:(1)FAXまたはメールでお申し込みください。 ※発表会は事前申込み不要 (2)事前申込み不要
- 費用:参画寄席:前売り800円、当日1,000円
その他全て無料
- 申込締切:先着順
- その他:○開催時間中、北とぴあ15階では体験・販売・喫茶などを行っています。どうぞお立ち寄りください。
○3月30日(土)〜4月14日(日)まで、北とぴあ6階スペースゆう「ギャラリー遊」にて展示あり。
○保育(1歳〜就学前までのお子さま、定員7名)・手話通訳をご希望の方は、
4月6日(土)までにFAXまたはメールでお名前・お子さまの名前と年齢・住所・電話番号・FAX番号をお知らせください(いずれも無料)。
共催:東京都北区
【主催・申込み・問合せ】
北区男女共同参画推進ネットワーク
FAX:講演会:03-3907-9357 眞庭(まにわ)、参画寄席・シネマ:03-3916-8017 我妻(あがつま)
Eメール:[email protected]
■財団法人愛恵福祉支援財団 手話教室参加者募集
愛恵福祉支援財団手話教室の2013年度受講生を募集いたします。初めて手話を勉強する方から、初級、中級、上級レベルの方まで、それぞれの技能に応じたクラスがあり、楽しく確実に手話を身につけるための講座です。
- 日時:原則的に月2回、第2週・第4週の開講。授業数は年間20回。(4月より始まります。なお8月は夏休み)
(1)入門クラス:土曜日 午後4時〜5時30分
(2)初級クラス:水曜日 午後6時30分〜8時
(3)中級クラス:月曜日 午後2時〜3時30分
土曜日 午後6時30分〜8時
(4)上級クラス:土曜日 午後6時30分〜8時
- 場所:愛恵ビル(北区中里2-6-1)JR山手線「駒込」駅東口より徒歩2分、東京メトロ南北線「駒込」駅より徒歩5分
- 対象:(1)初めて手話を学ぶ方
(2)指文字と数がわかり自己紹介ができ、20回以上の手話学習経験のある方
(3)簡単な日常会話ができ、40回以上の手話学習経験のある方
(4)中級レベル以上で、所定の受講テストに合格した方。詳細はお問い合わせください。
- 定員:各クラスとも25名(先着順)
- 申込方法:往復葉書に希望クラス名・住所・氏名(ふりがな)・性別・電話番号・何で手話教室を知ったかをご記入のうえ、お申し込みください。
受講料のお振込先は、返信用葉書でお知らせいたします。
- 費用:受講料 年間20回 25,000円(税込)
- 申込締切:定員になり次第
- その他:手話に関心がおありの方、もう少し学んでみたいと思っていらっしゃる方は、どうぞお気軽にご連絡ください。
【主催・申込み・問合せ】
公益財団法人愛恵福祉支援財団 手話教室(〒114-0015 北区中里2-6-1 愛恵ビル)
電話:03-5961-9711 (平日午前10時〜午後5時)
FAX:03-5961-9712
Eメール:[email protected]
【区外】 ※開催日の早い順
■ピースボート災害ボランティアセンター 災害ボランティア入門 参加者募集
東日本大震災、九州北部豪雨災害ほかで支援経験のある、ピースボート災害ボランティアセンター主催の災害ボランティア入門講座です。
- 日時:4月13日(土)午後1時〜4時30分
- 場所:マリンビル3階 セミナールーム(新宿区高田馬場1-32-13)JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅戸山口より徒歩2分、東京メトロ東西線「高田馬場」駅3番出口より徒歩5分
- 内容:これまでに災害ボランティアに参加したことがない人に向けて、災害発生時から、出発前の準備、活動中、帰宅後、その後の備えと、順を追って一般的なボランティアの流れを紹介します。被災地で自分の身を守るためのセーフティーレクチャーも含まれています。
- 定員:25名
- 申込方法:HPのオンラインフォームまたはお電話で事前予約のうえ、時間厳守でお越しください。
- 費用:無料
- 申込締切:定員になり次第
- その他:詳細はHPをご覧ください。
【主催・申込み・問合せ】
ピースボート災害ボランティアセンター
電話:03-3363-7967(午前10時〜午後6時30分/土日祝除く)
HP:http://pbv.or.jp/volunteer_training/basic.html
『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ
〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!
ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。
サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先 |
|
〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771
交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等 |