北区NPO・ボランティアぷらざ
このサイトの中を検索
施設案内 ぷらざ質問箱 ボランティア情報 催し・講座案内 助成情報 発行物
現在地:ホーム発行物過去のぷらざ通信2017年8月号>インフォメーション(2017年8月)

インフォメーション(2017年8月)

【北区内】 ※開催日の早い順

■第23回「平和のための北区の戦争展」

「平和のための北区の戦争展」は、先の大戦を始めとする戦争の悲劇を今に伝え、平和の尊さについて考える催しです。区内30を超える市民団体や個人が協力し、戦争体験者の証言や映像、パネル展示、平和ディスカッションなどを行います。

■「みんなのちがい、みんないい〜絵手紙で伝える男女共同参画〜」参加者募集

参画ネット・ノースヴィレッジゆうは、北区において多様な人々が自分らしく生きることができるよう男女共同参画を進め、又多様な人々がつながる機会を創り出し、地域が活性化することを目指して活動しています。「北区男女共同参画条例」の制定から10年が経過した節目に、スペースゆうのパートナーシップ事業として、以下の講座を開催します。

  • 日時:第1回 9月3日(日)午後1時30分〜4時
        第2回 9月10日(日)午後1時30分〜4時
  • 場所:スペースゆう(北区男女共同参画活動拠点施設) 多目的室AB 北とぴあ5F
        (北区王子1-11-1)JR京浜東北線「王子」駅北口より徒歩2分、東京メトロ南北線「王子」駅5番出口より直結、都電荒川線「王子駅前」停留場より徒歩5分
  • 内容:個性と人格を尊重する社会を実現するために制定された「北区男女共同参画条例」を学び、伝えたい思いを絵手紙にします。
        第1回「あなたらしく生きるために北区男女共同参画条例を知ろう」 
        第2回「こころを届ける絵手紙〜条例をつたえる、つなげる〜」 
  • 講師:第1回:大谷恭子氏 弁護士・元アゼリアプラン推進区民会議会長 
        第2回:小野寺美紀子氏 絵手紙講師 
  • 対象:関心があり2回連続して参加できる方
  • 定員:20名
  • 申込方法:TEL、FAXまたはメールで申し込み
  • 参加費:なし
  • 申込締切:8/2(水)から定員に達するまで
  • その他:保育あり(1歳以上の未就学児。定員有。申込順)
         企画・運営:参画ネット・ノースヴィレッジゆう
    【主催
    申込・問合せ】
    スペースゆう(北区男女共同参画活動拠点施設)(北区王子1-11-1 北とぴあ5F)
    電話:03-3913-0161 
    FAX:03-3913-0081
    Eメール:[email protected]

■バリアフリー映画会 「暗いところで待ち合わせ」

「見る」「聞く」ことに不便がある方むけに音声ガイドと状況字幕を同時に放映することで、幅広くすべての方々が一緒に観賞できる映画会を開催します。

  • 日時:9月10日(日)午後2時〜4時20分 開場:30分前
  • 場所:北区立中央図書館(赤レンガ図書館)3階ホール(北区十条台1-2-5) JR京浜東北線、東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩15分または「北とぴあ前」よりコミュニティバス「中央図書館」下車、JR京浜東北線「東十条」駅南口より徒歩12分、JR埼京線「十条」駅より徒歩12分
  • 内容:−いないはずの誰かが、この家に…!!−
    事故が原因で両目の視力を失い、父も病気で亡くしたミチル(田中麗奈)は1人で暮らすことになる。ある日、近くの駅で殺人事件が起きる。容疑者となって警察に追われる青年アキヒロ(チェン・ボーリン)はミチルの家に逃げ込み、気づかれないようにその家で潜み始める。数日後、ミチルは誰かが家の中にいることを確信する。
  • 対象:どなたでも
  • 定員:50名(先着順・障害者優先)付添人は1名のみ入場可
  • 申込方法:電話またはFAXで8月1日(火)から申込開始
  • 費用:無料
  • 申込締切:8月31日(木)
  • その他:FAX申込みの場合は通知します。
         会場には手話通訳者がいます。
         企画・運営:北区図書館活動区民の会
    【主催

    北区立中央図書館
    申込・問合せ】
    北区立中央図書館 図書係
    電話:03-5993-1125  
    FAX:03-5993-1044

■福祉のしごと総合フェア 〜就職合同説明・相談会〜

福祉の仕事をより身近に感じていただくことを目的に、北区内の福祉施設・事業所が個別ブースを設置し、説明・相談会を行います。その他、面接セミナーや相談コーナーもご用意しています。 入場無料、履歴書不要、服装自由、入退場自由となっておりますのでお気軽におこしください。

  • 日時:9月29日(金) 午前11時〜午後3時
  • 場所:北とぴあ13階飛鳥ホール(北区王子1-11-1)
        JR京浜東北線「王子」駅北口より徒歩2分、東京メトロ南北線「王子」駅5番出口より直結、都電荒川線「王子駅前」停留場より徒歩5分
  • 内容:▼面接ブース:
         北区内の多くの福祉施設・事業所の採用担当者と直接お話しすることができます。お仕事についてわからないこと、不安なことなどを聞くことができるとても良い機会です。
        ▼面接のポイントセミナー:
         採用につながるよりよい面接での受け答え、マナーなど、面接を受けるうえでのポイントをお話しします。
         1回目:午前11時45分〜12時15分
         2回目:午後2時15分〜2時45分
        ▼事業所PR:
         福祉の現場で働いている職員が、事業所のPRや仕事のやりがいなどをお話しします。 
         午後0時45分〜1時45分(実施事業所数により短縮の場合有)
         上記のすべてについて、ご予約は不要です。
  • 対象:福祉施設・事業所における仕事を探されている方
  • 定員:なし
  • 申込方法:直接会場にお越しください。
  • 費用:無料
    【主催
    東京都北区、社会福祉法人東京都社会福祉協議会東京都福祉人材センター、ハローワーク王子、社会福祉法人北区社会福祉協議会
    申込・問合せ】
    社会福祉法人北区社会福祉協議会
    担当:大園 康之
    電話:03-3906-2352  
    FAX:03-3905-4653   
    Eメール:[email protected]
    HP:http://kitashakyo.or.jp/

【北区外】 ※開催日の早い順

■JICA地球ひろば企画展「わたしたちがつくる未来 SDGs(持続可能な開発目標)」

SDGsは、より良い未来をつくるために国連で決められた約束事です。本企画展は、見て・聞いて・触っていただける展示で、そんなSDGsを分かりやすくご紹介しています。SDGsについて理解するとともに、あなたにできる事を見つけてみてください!

  • 日時:9月16日(土)まで(第1・3日曜日休館)
  • 場所:JICA地球ひろば 1階 体験ゾーン(新宿区市谷本村町10-5 JICA市ヶ谷ビル)
        都営地下鉄新宿線「市ヶ谷」駅A1出口より徒歩10分、東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅6番出口より徒歩8分
  • 内容:展示内容:SDGs身近な取り組み、大型SDGsオブジェ、地球ドームとSDGsクイズなど
        SDGs達成に向けたさまざまな取り組みをご紹介しています。実際に手に取って見られるものがたくさん展示されています。
  • 対象:関心のある方
  • 定員:なし
  • 申込方法:直接会場にお越しください。※団体での訪問を検討されている方は事前にお問い合せください。
  • その他:詳細はホームページをご覧ください
    【主催・申込・問合せ】
    JICA地球ひろば地球案内デスク
    電話:0120-767278  
    Eメール:[email protected]
    HP:https://www.jica.go.jp/hiroba/

■公益財団法人アサヒグループ学術振興財団主催講演会 「健康で豊かな食生活を考えるヒント」

より人間的な生活の潤いと真の豊かさ。これは誰もが求め、深い関心を寄せるテーマではないでしょうか。このたび弊財団では、財団発足時からの助成対象部門であります生活科学、生活文化の両部門から、これまでに学術研究助成をさせていただいた研究者をお招きし、講演会を開催いたします。

  • 日時:9月19日(火) 午後1時45分〜4時 開場:午後1時15分
  • 場所:アサヒグループ本社ビル3F(墨田区吾妻橋1-23-1)
        東武鉄道伊勢崎線「浅草」駅正面口より徒歩6分、東京メトロ銀座線「浅草」駅出口4・5より徒歩5分、都営地下鉄浅草線「本所吾妻橋」駅A3出口より徒歩7分
  • 内容:講演:▼第一部 生活文化をとらえる視点
            − ユズと醤油を通して見る、アジアの中の日本 −
           ▼第二部 食品のちからを科学する
            − 食品が持つ無限の可能性 −
  • 講師:第一部:福留 奈美氏(お茶の水女子大学基幹研究院研究員)
        第二部:好田 正氏(東京農工大学大学院農学研究院応用生命化学部門 准教授)
  • 対象:生活、食に関わる文化、科学にご関心のある一般の皆様、研究者の皆様(手話通訳つき予定)
        ※高校生以下の方の入場はご遠慮ください。
  • 定員:200名(先着順)
  • 申込方法:HPよりお申込みください。
  • 費用:無料
  • 申込締切:8月31日(木)※定員に達した時点で受付を終了させていただきます。
  • その他:詳細はホームページをご覧ください。  
    【主催・申込・問合せ】
    公益財団法人 アサヒグループ学術振興財団 事務局
    電話:03-5608-5202 午前10時〜正午、午後1時〜5時(土・日・祝日、8月14(月)、15(火)を除く) 
    Eメール:[email protected]
    HP:http://www.asahigroup-foundation.com/academic/business/170919.html

 



『ぷらざ通信』へ情報掲載を希望される皆様へ   
   〜「情報掲載依頼フォーム」をご利用ください!

 ぷらざ通信へ情報掲載を希望される方は、情報掲載依頼フォームをご利用ください。なお、記入フォームはぷらざ窓口またはホームページから入手できます。

 ホームへ
 2017年8月号へ
 このページの先頭へ

サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先

2017年7月25日更新版

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771 交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等