北区NPO・ボランティアぷらざ
このサイトの中を検索
施設案内 ぷらざ質問箱 ボランティア情報 催し・講座案内 助成情報 発行物

現在地:ホーム発行物過去のぷらざ通信2019年7月号>KiVoぴっくあっぷ(2019年7月)

KiVoぴっくあっぷ
  ☆「KiVo(きーぼ)」とは☆
  指定管理者として「北区NPO・ボランティアぷらざ」を運営している「NPO法人東京都北区市民活動推進機構」の愛称です。

「わくわくドキドキ市民活動」は、『みにきたWeb(北区市民活動情報サイト)』登録団体を広くご紹介するページです。
今月は、「NPO法人 日本理美容福祉協会」のメンバーの方に団体紹介をしていただきます。

NPO法人 日本理美容福祉協会

member◆「NPO法人 日本理美容福祉協会」とは

 当協会は、訪問理美容を中心とした活動で、在宅や施設入居者への生活支援サービスの向上を目的としており、創立19年目を迎えます。創立当初の出張理美容は、お客様の要望や希望を伺ってカットするのではなく、短くなっていれば良いと思いがちでした。しかし、おしゃれをしたい方の要望にお応えしたい、また技術者側もいろいろな知識を勉強し、より安全で安心できる出張理美容として成長が必要、と考え、さまざまな講座開催による人材育成や地域福祉の推進に努めています。

◆「NPO法人 日本理美容福祉協会」の活動

 当協会は、理美容師免許取得者を対象に、福祉理美容士養成講座を始めとするさまざまな講座の開講、ならびに訪問理美容活動を行っています。
houmonnribiyou (1)訪問理美容
  全国32センター(2019年5月現在)が活動しており、当協会が専門カリキュラムとして行っている「福祉理美容士養成講座」を受講した「福祉理美容士」が、病気や障がい、認知症等によりご自身で理美容室に行けない方々のご自宅や医療・介護施設等へ伺い、理美容室のサービスをご利用者様へ「安心・安全・安楽」にお届けしています。
 (2)福祉理美容士養成講座
  「福祉理美容士」とは、理美容師免許取得者を対象とした技能認定資格で、当協会で認定しています。養成講座では、これまでの理美容師の経験・知識・技能に加え、ご高齢者や身体の不自由な方等への正しい介助知識から訪問理美容技術のノウハウまで習得出来る質の高いカリキュラムが組まれています。
  受講期間は3ヶ月、自宅学習と2日間の座学・技術講習で資格修得出来ます。
kurumaisu kitsuke(3)福祉車いす着付け講座
 車いすに座った状態での着付けをするプロフェッショナルな着付師を育成する講座です。車いすの方の着付けをする技術者不足から、着物を着たいと思っても諦めていた方が大勢いらっしゃいました。私たちは、車いす着付けボランティアに10年以上携わってきたノウハウを生かし、車いすに座っておられる方々に着付けが出来る人材「福祉車いす着付師」を育成し、より多くの方々に日本の文化である着物を楽しんで着ていただけるよう、全国各地で講座を開講しています。
(4)准福祉理美容士
 当協会では、理美容専門学校のカリキュラムに准福祉理美容士養成講座の講義を導入し、理美容士としての専門知識や技能だけでなく、介護福祉の基本的知識を備えた人材の育成を目的とした、地域福祉理美容の向上を目指しています。

◆北区内の活動

 当協会の東京城北センターが北区内の訪問サービスを行っており、高齢者施設、クリニックなどの施設で活動しています。ヘアカットなどの施術を行うことにより、ご利用者様の表情が明るくなる、口数の少なかった方が話し出すようになる等、心のケアにも通じていることを日々実感しています。
 当協会は、今後も、入院患者や高齢者施設入居者、在宅療養患者を対象にした「出張型」の理美容士の人材育成に努め、地域福祉環境の向上を目指します。

NPO法人 日本理美容福祉協会 理事長 鈴木 心一


NPO法人 日本理美容福祉協会

(1)設立
 1999年に立ち上がり、2000年10月に団体設立

(2)活動目的
 理・美容師免許取得者を対象に福祉理美容士養成講座を開講して人材を育成し、地域の医療や福祉に寄与することを目的とする。また、先進国や発展途上国の介護を要する高齢者や障害者および貧困生活者を対象に、理美容師による国際協力の活動を推進してゆく。

(3)活動状況
 日本全国にセンターがあり、施設や病院などを訪問し、ヘアカットやシャンプーを施術

(4)会員数
 全国各地の理美容師や着付け師32名(30〜70才)

(5)会の運営
 毎月の理事会(全国ネット会議)を中心に各センターで運営会議を開催。
 正会員 入会費50,000円、会費17,500円(毎月)
 賛助会員(個人)会費3,000円(年間)
 賛助会員(法人)会費1口10,000円より(年間)

(6)活動を通して得る(得た)もの
 ご利用者様からの笑顔などを通して生きがいを感じる。幅広い出張理美容の技術と一期一会の「人となり」(絆)を大切にしている。

(7)近日中の参加可能な活動
 理・美容師免許取得者の方を対象とした各種講座や出張理美容の現場同行訪問。
区内高齢者施設のイベント(夏まつり等)に当協会が参加する際、お手伝いくださる方を募集中(資格・経験は不問)。
 詳細はお問い合わせください。

(8)PR
 より広く地域福祉環境の向上を目指すと共に、お互いが自主的、自発的に社会貢献、地域福祉に自律した「人間らしさ」を追求するNPO活動を全国に推進していきます。

(9)連絡先
  <E-mail> [email protected]
  <HP>   https://www.f-npo.org/

この団体も登録しています。

ボランティア情報が探せる!
みにきたWeb
北区市民活動情報サイト
http://minikita.genki365.net
ぷらざで登録を受け付けています。

※この記事について写真を多数使用した壁新聞『ぷらざNews』をぷらざサロンコーナーに掲示します。ぜひご覧になってください!

 

 ホームへ

 2019年7月号へ

 このページの先頭へ

サイトマップ当サイトの使い方お問合せ先

2019年6月30日更新版

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ4階 電話:03-5390-1771 交通案内
開館日時:火曜日〜土曜日(10時〜21時)、日曜日(10時〜17時) 開館日程
Copyright - c東京都北区NPO・ボランティアぷらざ 2003- All Rights Reserved. 著作権情報等